グランドピアノの搬入
ついに、ヤマハグランドピアノ「C1X」が我が家に来る日がやってきました!
搬入方法はクレーンも考えていたのですが、通路を通れるだろうということで人力での搬入です。その数総勢4人。これだけの人が必要ですから搬入費もかかりますよね・・。
朝から楽器屋さんが写真撮影のため来ました。そしてピアノの先生、主人も会社を休みました^^;こんな機会はめったにないので一大イベントです。
ピアノの搬入、一挙公開!
早く本体がみたいところですが、まずはペダルと足部分の箱からおろします。
じゃじゃーん!これが本体です。縦置きになってます。
ダンボールに「YAMAHAグランドピアノ」と書いてあります。
新品ってこうなってるんだ~
さあ、ここからが大変です。どうか怪我のないように・・
ウッドデッキの段差が一番大変そうでした。
やっと平らなところに上がりました。お疲れさまです!
そこからは押して移動。部屋の中に入りました。
ここから組み立て作業に入ります。
本体はプチプチの袋に入ってました。横にして袋から出すところです。
一番奥と左側の足がみえます。
前方、右側の足が1本ついたところ。
ここから更に足をつけていきます。
足が組み上がりました。
まだ鍵盤がセットされていない状態です。
鍵盤をはめるところ。
鍵盤を二人で同時に押し込んでいます。
あとはネジ締めをして、完成。すごいですね。組み立ては慣れたものであっという間に終わりました。
結局、搬入から組み立て完了まで1時間かかってなかったです。トラックからおろして部屋に入れるまでが一番大変そうでした。業者さんの皆さん、ありがとうございます!!
組み上がってから初めて弾く!
なんともいえない感動がありますね。一番はじめに「弾いてみてください」と言われた時に何の曲を弾こうか色々考えていたのですが、その場になるとたくさんの人がじーっと見てるので、結局サラサラッと音を出して終わってしまいました。
そこでいきなりマジ弾きされたら・・というのもあり、小心者の私はちゃんと弾けなかったです。それよりもじっくりと一人で弾いたほうがいいです^_^;
そして業者さんに搬入代金を支払い、ピアノの先生もサラッと弾いて「いいなぁ~~~~~」と言いながら帰っていきました。楽器屋さんも見届けと写真撮影の役目が終わり、一気に人が引き上げました。
そこからまたじわじわと感動ですね。グランドピアノの前に座ってしばらく余韻を堪能。そこから音を出し始めです。
まだ調律前なので音は狂っていますけどやっぱり全然違う!!いつまででも弾いていられる感じです。その日は結局一日中、弾きました。アップライトピアノで弾いていた時よりも格段に演奏が上手に聴こえます。
それと鍵盤は重たいです。ヤマハのアップライトに慣れてしまっているのでこんなにも違うのかという印象。結局、その日夜まで弾いたら親指の鍵盤があたる内側部分がヒリヒリ。薄皮がむけたような痛さになりました。
次の日も指が痛い
次の日も10時間以上弾いていたでしょうか。親指にタコができるまで弾こうと思って弾いていました。が、いっこうにタコにはならず、逆にどんどんヒリヒリが痛くなり、ついに3日目には痛さがひどくて弾けなくなってしまいました(TдT)
今までのグランドピアノやアップライトでは何時間弾いてもこんなことはなかったのに、鍵盤の重さが変わったことで弾くフォームも多少変わってたかもしれないです。新品だからなおさら重たいかもしれません。
連日弾きすぎたかと思い、中3日ほどあけましたがタコにはならず。また弾き始めたらヒリヒリ状態。ずっとこの状態が続くのかと不安でした。自分の指の皮が弱いのか、鍵盤が重たいのか。
そしてついに出血。せっかくの鍵盤が赤く染まることに(~o~)これはしばらく弾かないほうがいいだろうということで、しばしの休養。でも娘はなんともないんですよね。。弾く時間の違いもありますけど。
毎日2時間までに抑える
一日に弾く時間が長すぎるのかもしれないと思い、2時間までに抑えるようにしました。そんな日々を1ヶ月ぐらい続けていたら、タコにはなっていないけど不思議なことに皮もむけなくなりました。何が変わったんでしょう??未だにわかりません。
単なる弾きすぎだったのかな。でも皮がむけて血が出るなんていう経験は初めて。受験の時はかなり弾きこんだけどこんな状態にはならなかったし。新品のグランドピアノというのが関係しているんでしょうか。
だいぶグランドピアノに慣れたところで久々にアップライトを弾いたら、まず驚いたのが「おもちゃみたい」という印象。音の響き、鍵盤の軽さ。おもちゃのピアノを弾いてる感覚になりました。「全然違う」というのはわかっていましたが、それを身を持って知ったという感じです。
特に、うちのアップライトはヤマハの10年落ちなので余計にそう感じるかもしれません。アップライトピアノのほうが鍵盤が軽い傾向にはありますが、ベーゼンドルファーやベヒシュタインのアップライトなら別だと思います。